 | 2016年10月5日
お店をやっている知り合いから小さなチョークボード(黒板)を頼まれました。商品の紹介などを書くのだそうです。 大きさはA5版。16枚作ります。
5.5mmのシナベニヤを切り出し。 |
 | サイズは14.8mm×210mm。小さいですね。 |
 | 16枚作るのに1時間。その後サンドペーパーで面取りしましたが、腕がパンパンです(笑) |
 | 2016年10月9日
色を塗っていきます。 主役はこれ。チョークボードペイントです。 これを塗れば黒板の様にチョークで文字などを書ける様になります。
チョークボードペイントは全12色。一般的なブラックやグリーンの他にもいろんな色があります。可愛い色のピンクやワインレッドなどもありますよ。
今回はちょっと明るめのライトグリーンにしました。 |
 | 水を2割ぐらい加えてちょっと薄めてから塗ります。刷毛目が出ない様に慎重に。 |
 | 乾燥中。いい色ですね! |
 | 2016年10月10日
一晩乾燥させ、2回目を塗って完成です。 2度塗りするとムラがなくなりきれいに仕上がりました。
チョークで文字を書いてみました。しっかり書け、濡らした布巾で拭けばきれいに落ちます。 ベリーグッドです(^_^)v |