hashi401.jpg(71483 byte)2024年4月11日

一昨年に作った箸は塗装が薄かった様で水で洗っているうちにだんだん汚れて来ました。

少しサンドペーパーで磨いてみたのですが、汚れがしみ込んでいて取れないので、新しく作り直す事にしました。
hashi402.jpg(69367 byte)タモとメープルを木取り。
hashi403.jpg(66334 byte)8mm角にしました。
hashi404.jpg(76276 byte)治具を使い、先の方をカンナで粗削りします。
hashi405.jpg(67263 byte)なんとなく形になりました。
hashi406.jpg(62438 byte)ここからはベルトディスクサンダーで形を整えて行きます。
hashi407.jpg(62847 byte)箸になって来ました。
hashi408.jpg(66030 byte)最後の微調整はサンドペーパーで。
手に持ってしっくり来る様に削りました。
hashi409.jpg(53069 byte)油性のウレタンニスを塗りました。
厚塗り出来る様に刷毛は使わず、容器に箸をどぶ漬けしました。
hashi410.jpg(75498 byte)2024年4月15日

スポンジ刷毛で2度上塗りして完成です。
触った感じ、かなり厚塗りになっているのでしばらく使えるでしょう。

上がタモ、下がメープル。表情が違いますね。