 | 2006年03月31日
何かライオンの小物を作ってもらえないかとのお話があり、雑誌に出ていたライオンをまねて、マグネットを作ってみました。(ライオンに見えないかも・・・) 材を重ねてバンドソーで一気に切るやり方は初めて。さて、どうなることでしょうか・・・ 少し大きめに切った材を両面テープで貼り付けます。あとから剥がすので、真ん中をちょっとだけ。 |
 | ライオンのタテガミの型を貼り付けます。 |
 | バンドソーで切ります。これをやってみたかった!ブレードは3mm。 このような加工は、バンドソーの独壇場ですね! |
 | 切り終わりました。 |
 | 次に顔の部分。同じように型紙を貼り付けて切ります。 |
 | 目と鼻の穴を開けます。重ねたまま開けましたが、下のほうはちょっとずれてしまいました(汗)。1枚ずつ開けたほうが良かったですね・・・ |
 | ひげを切ります。 |
 | ライオンに見えるでしょうか?ちょっと微妙ですねぇ・・・(^_^) |
 | オイル仕上げにしてみました。桐油(タンオイル)です。 |
 | 裏にマグネットを埋め込む穴を掘ります。テンプレートを両面テープで材に貼り、テンプレートガイドを付けたトリマーで彫ります。深さはマグネットが1mmぐらい飛び出るようにしました。 ここで、失敗です。先にオイルを塗ってしまったので、両面テープが効きません(汗)仕方がないので、材の表面を紙やすりで削って、オイルを少しとってから貼り付けました。穴を掘るのは、仕上げの前に行わないとダメですよね・・・ |
 | 完成です。ちょっとライオンには見えませんね。猫ぐらいには見えるかも・・・ |
 | 一度に、こんなにたくさん作りました。 |