 | 2016年10月16日
毎年この時期、知り合いの自然食品のお店に置く小物を頼まれます。今年は鍋敷きにしました。
デザインはネットからいただき、プリントアウトしたものを材に貼り付けました。 |
 | バンドソーで外側を切り抜き。 |
 | まずまずです。 |
 | 裏返してみました。 まだ穴や内側の切り抜きをしていないのでなんだかわかりません。 |
 | 5パターン切り抜き終了。 |
 | サンディングドラム登場。 数年前に買ったのですが、一度も使っていませんでした。 |
 | 外側をきれいに削っていきます。なかなかいい塩梅。 |
 | 内側の切り抜きは糸ノコで。 糸ノコも久しぶりに使いました。これも楽しいですね! |
 | かわいいでしょ! 面取りして塗装すれば完成。もう一息です。 |
 | 2016年10月19日
今日で完成させますよ!
プリントした紙をはがし、サンダーで残った部分を削ってきれいにします。 水引きして再度サンダーがけして仕上げ。 |
 | 1.6mmの丸面ビットで角を糸面取り。 |
 | オスモのノーマルクリアで塗装して仕上げました。 |
 | 4匹と1個完成。かわいいでしょ! |