![]() | 2005年10月24日 2×4材で作った作業台ですが、自動カンナを買ったので、天板を削って平らにしてみました。 天板を外して自動カンナに通しているところです。 |
![]() | 材を縦に固定する部分も自動カンナでつるつるに。 取付けは上部が天板とぴったり合うように。 |
![]() | のほほんさん考案の作業台中央クランプ用の穴を開けます。 |
![]() | 平面が出て、天板同士のつながりもぴったりです。これでこの上で椅子などを組み立ててもガタつく事無く出来ます。 |
![]() | 真ん中の板は外れるようにしてます。トリマー加工する時にここを使うと安定して削れます。 |
![]() | 2005年10月24日 2×4材で作った作業台ですが、自動カンナを買ったので、天板を削って平らにしてみました。 天板を外して自動カンナに通しているところです。 |
![]() | 材を縦に固定する部分も自動カンナでつるつるに。 取付けは上部が天板とぴったり合うように。 |
![]() | のほほんさん考案の作業台中央クランプ用の穴を開けます。 |
![]() | 平面が出て、天板同士のつながりもぴったりです。これでこの上で椅子などを組み立ててもガタつく事無く出来ます。 |
![]() | 真ん中の板は外れるようにしてます。トリマー加工する時にここを使うと安定して削れます。 |