 | 2015年3月18日
おばあちゃんの足腰が弱ってきたので、急遽手摺りを付ける事にしました。 なるべくリーズナブルにという事で、ジョイフルエーケーから手摺り用の丸棒と金具を買ってきて自分で取付けました。
現物合わせで丸棒の長さを決定。切断後、角を丸めます。 丸棒のセンターを墨付けし、丸面ビットのセンターと合わせてフェンスで固定。 |
 | 丸棒を手前に転がしながら削ります。けっこう楽しかったですよ! |
 | いいんでない〜〜! 削った面はこの後オスモのノーマルクリアで塗装しました。 |
 | バレエのレッスンも出来そう(笑) |
 | トイレの前は両側に取付けました。 |