![]() | 2018年1月15日 ミニサイクロン集塵機はいつも便利に使っています。 手押しカンナで削るなどで大量の切り屑を吸った時にホースの先に詰まってしまう事がけっこうあります。使っている細いホースには吸引力が強すぎるのかもしれません。 それでは、掃除機の吸引力を少し弱めてみたらいいのでは?と考えてみました。 何十年も前に作ったトライアックの調光器を引っ張り出してきました。これで掃除機の吸引力を弱めようとの算段です。 |
![]() | 作業台の下に取付けました。 掃除機のプラグを調光器のコンセントに差し込みました。これで調光器のボリュームで掃除機の吸引力を調整できます。 |
![]() | おがくずをスムーズに吸い込む様に調光器のボリュームを調整。アバウトな体感ですが最大吸引力の7割ぐらいでしょうか。 |
![]() | 手押しカンナで端材を削ってテストしました。 |
![]() | スムーズに吸い込んでいます。これでしばらく使ってみましょう。 |