![]() | 2020年12月6日 スモーカーの高さを詰めたので、使い心地を確かめるべく、早速スモークチーズを作ってみました。 チーズを2段にして燻煙のムラが出ないかどうかも実験してみました。 実際にチーズを入れてみるとサイズ感はちょうどいいですね。内部温度も素早く上がり、いい塩梅です。 |
![]() | コントローラーの温度設定は55℃。スモークチップ無し、電熱器の目盛り「弱外」で30分、温度を上げつつ乾燥。温度が上がったらスモークチップを2握り入れて「弱外」で30分燻煙しました。 上段と下段で色付きの違いもなく、いい感じで色が付いています。 |
![]() | 表面が乾燥していて食べるとしっとり柔らかく、美味しく出来ました。いい香り!ビールが欲しくなります(笑)。 外気温が低くても手軽にスモークが出来るようになったので、寒さに負けずたくさん燻製を作ります!(笑)。 |