ok つれづれ日記

つれづれ日記

木工の話題に限らず、日々の出来事などいろんな事をつづっていきます。お付き合いください。


過去の日記

ホーム



2025年4月11日
crocus01.jpg(96628 byte)
色とりどり。
crocus02.jpg(61675 byte)
かわいいでしょ!
ここのところ暖かく、今日の最高気温は16℃越え。
ぽかぽか春の陽気に誘われて、畑のクロッカスが満開です。


2025年4月6日
yukidoke01.jpg(55904 byte)
家の前には大きめの雪山。
yukidoke02.jpg(70112 byte)
工房が向こうに見えますね。
数日前に札幌市の積雪ゼロ宣言が出ましたが、我が家の周りは屋根から落ちた雪がもう少し残っています。

工房へはスムーズに行ける様になったので、木工作業がはかどりそうです。

畑ではクロッカスが顔を出し始めました。
春ですねぇ・・・

残った雪もあと1週間ぐらいで解けるかな・・・・

雪が解けて畑が乾けば畑作業も始まります。忙しくなりますよ〜〜!
yukidoke03.jpg(93585 byte)
クロッカス。可愛い。
yukidoke04.jpg(82121 byte)
もう少しで花が開きそうです。


2025年2月25日
kitanokatsu01.jpg(59689 byte) 根室のお酒「北の勝 搾りたて」で一杯やりました。
うっすらと濁りがあっておいしいんですよ〜〜!
ホタテ、タコ・・・刺身が合いますね!

最近は人気が出て地元でもなかなか手に入らなくなっている様です。


2025年2月2日
yuki01.jpg(56511 byte) yuki02.jpg(62983 byte) 今年の冬は暖かく、雪もほとんど降らなかったのですが、とうとうドカ雪が降りました。
三日前ぐらいから毎日雪。朝に1時間以上雪かきをして仕事へ。帰ってからもまた雪かきという感じでもう足腰がガタガタです(汗)。

冬の間の運動だと思っているので、雪は大歓迎!(ちょっと強がり…)
工房も掘り出して木工に励みますよ!
yuki03.jpg(51955 byte) yuki04.jpg(33510 byte)


2025年1月1日
zoni01.jpg(58030 byte) 皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今日の気温は零度ぐらいで天気も良く、過ごしやすいお正月。
やんちゃ犬きなこの散歩を終え、紅白の録画を観ながら昨日のおせちの残りをつまみに生ビール三昧です(汗)

お昼は年越し蕎麦の残りとお雑煮。太っちゃいますね(笑)






過去の日記

ホーム