pocket201.jpg(22713 byte)2007年02月13日

ポケットホール治具を買ってしまいました。自作の治具もありますが、やはり市販品はワンアクションで穴を開けられるので簡単で素早く出来ます。
pocket202.jpg(19392 byte)とりあえずは端材で試してみました。
ドリルの先が顔を出すか出さないかぐらいになるようにストッパーを調整します。
pocket203.jpg(25267 byte)ドライバードリルでグリグリっと穴あけ。
pocket204.jpg(19896 byte)こんな感じで開きました。
pocket205.jpg(22381 byte)専用のビスは購入しなかったので、スリムビスで固定します。
ずれないように端材で押さえます。
pocket206.jpg(17895 byte)かまち組みなどはこの方向に固定しますね。結構しっかり付きますが、ねじると若干ずれました。ボンドも使った方がよさそうです。
pocket207.jpg(20656 byte)側板に棚板を固定するなどの時はこの方向ですね。30mmのビスを使うと先も出ずにしっかりと固定できました。
簡単にかまち組みなどが出来るので、強力な武器となりそうです(^_^)v